ITALY6日目後編(5月1日)

ヴェネチア#1:負けるな! 金満地帯ベニスに死す

バスルーム付き! 駅近くのリーズナブルホテル




ヴェネチア到着! 駅を出てから飛び込んでくるのは人。人。人! そして、いきなりもう運河が見え、行き交う水上バスが目に入る。 ローマもフィレンツェも観光客だらけだったが、ヴェネチアはさらにそれを上回る凄い人。 まさに「世界の観光地」! その分、物価の高さは有名だ。 水上ボートとかも、一回乗るだけで5ユーロというあり得ない値段(乗り放題チケットを買わなきゃ!)。 とりあえず今日はボートは乗らない、なるべく歩く方向で…。





駅からほど近い路地中にあるホテル。 ネットのホテルサイトで1泊50ユーロという超格安で見つけられたのだが、 路地に入って行く様は、なんか新大久保の職安通りからホテル街の路地裏に入って行く時のような雰囲気だな(笑)。

フロントには、やたら愛想のいいおじさんが。 つたない日本語で「コニチワー? オゲンキデスカー? トモダチデース」と、 単語を羅列してへらへら笑って汗をかいている(笑)。 なんかことあるごとに、やたら大げさに「ヒ−ー−ッ!」と笑うのである(笑)。なぜ?

今日は「イイ人なんだけど、なんか変。」という人ばかりに会うなぁ…(笑)。


エレベーターが無いホテルで、最上階の4階まで荷物を持ち運ぶのは難儀。 おじさんがヒーヒーいいながら運んでくれたのがありがたかった(この時ばかりは笑っていなかった(笑))。





ホテルは路地中にあるせいか、とても静か! しかも、4階で、窓の外には生い茂る木々が。 目の高さに緑が飛び込んでくるのは気持ちがいい(ただし虫もその分多かったけど)。良いホテルを引き当てたなー。 しかもお部屋にはトイレもお風呂もあるーー! フィレンツェでは同じ料金で風呂トイレ共同だったので、 てっきりこっちもそうだろうと思っていたら…立派なシャワーがついてるーー! この旅、唯一の「共同じゃない風呂トイレ」(笑)。うれしい、、、。




ベニス歩き、初級編。





とりあえず、目抜き通りを歩いてみた。 とにかくヴェネチアというのは誰もがあっという間に迷子になるらしい。 目抜き通りを進めば迷子になることはないだろうが、土産物屋とかファストフードとか、なんかつまらない。 とりあえずお腹がすいたのでなにか安いもので満たしたい。





プロシュートを巻いたラップサンド、ヴェネチアにしては手頃な2ユーロ。 しかし美味しくなーい! プロシュートがたんまりと入って塩っぱいのに、緩和してくれるレタスが少なくてバランス悪! …って、そんな贅沢いっているとこの町では文句たらたらになってしまいそうな予感。いかんいかん!





町を歩くと、やはりブランドショップが多い。 しかも、それを買えそうな身なりの観光客が多いこと、多いこと。 なんか、、、水辺の風景はいいんだけど…ちょっと想像以上にコテコテな観光地という感じで、 体温がさがっている自分がいる。 私はこの町ではとことん節約してやるぜ!(どうせ目当てになりそうな食べ物はないわけだし!)





サン・マルコ広場という、ヴェネチアの中央広場と港にでると





うーわ、なんかこてこての観光地、ここはハウステンボスかという感じでゲンナリ(私はテーマパークが苦手)。 それよりなにより、この広場がものすごい「鳩」だらけだったことに恐怖を覚える。 私、鳩苦手なんですーーー(笑)。





とりあえず、夕食をどっか安いところで食べようと「迷路」に戻ると、 日本人の一人歩きの女の子と遭遇、どうやら道に迷ったらしい。 いや、私もほとんどアテも無く歩いているので似たようなものですがね(笑)。


一緒にとりあえず歩くことになった。彼女は香川からロンドンの友人宅に来ていて、 そこから3日間だけ、ヴェネチアにショートトリップに来ているらしい。 しかも、28ユーロのドミトリーに泊まっているそうな! うわーー、探せばあるのね。。。 (彼女とはその後、行動をともにすることはなかったのだが、 たまたま偶然水上バスですれ違った時には、お互い大きく手をふって笑いあったのだった)





途中、宿へ戻る途中の橋の横のバーカリ(飲み屋)。ヴェニスっぽくない都会的なオシャレなバーカリだ。 イケメン兄さんがひとりで店をやっているようで、気分よくビールとつまみの盛り合わせを頼んだ。 ツナを詰めたマッシュルームや、アーティチョークのオイル漬けなど、 イタリアらしいオードブルたち。わーいわーい、いい気分♪





しかし、それだけで19ユーロ!(そのときのレートでいうと3000円くらいの感覚) ヒ−−ッ!! 一杯しか飲んで無いのにーー。 でもまぁまぁの量だったし、日本であの量を頼んでも3000円弱くらい行くかな、、、と思うとやむを得ない。 仕方がないので、ビールはホテルの近くの酒屋で買うことにした。…って、ここでも3ユーロくらいとられた! んなばかなーっ!


そう、ここは世界の観光地、ヴェニス。日本か、日本以上の金銭感覚じゃないと、何も出来やしない。。。



5/1前半domani(7日目:5/2)

ITALY & Paris 2007 TOP