164_1.いつもの大阪に変化球!〜前編:いつものアッシュクレ〜
164_1.いつもの大阪に変化球!〜前編:いつものアッシュクレ〜
例のごとく、パパさんがサポーターやってるサッカーチームが
今度は吹田で試合とのこと!
最近の家族旅行はもっぱら、パパのサッカー地方遠征に付き合うカタチ。
もちろん、全部は行けるはずもないので(行けたらとっくにハワイとかいってるわっ!)
行く先は私のパン活動にメリットがある場所を厳選している(笑)
大阪は過去40回くらいは来ているけれど、家族旅行で大阪にくるのはまだ数回。
いつものパン…に加えて、思いのほか「初体験!」が多かった気がする。
まずは前半戦は、安定の(笑)アッシュクレから!
*
四時起きで家族で大阪in。
チビ子とパパは朝っぱらからやっている動物園へ。
ママは気軽にひとりでアッシュクレ(笑)
飛行機の到着が早かった分、かなりのフライングで到着した中之島。
開店と同時に滑り込んだアッシュ!!
久しぶりぃ!なパンに、初めましてっ!なパンに……迷って迷って。
久々に購入した、トゥルトォ(涙)
ミワパンはトゥルトォが大好きなんです。。。
アッシュのライ麦系の中でも別格に、ねっちょりべっとり、濃厚でコクが深海のように深い…!
バゲットと食パンは11時以降だったので、その分ライ麦系を力一杯買った!
それにしても、絵になりすぎる……プランタニエの赤(笑)
今回購入したのは、
・セーグルノワレザン
・羽の様に軽い抹茶
・プランタニエ
・愛とスミレとカシス
・ル・トロピック
・切なさと儚さのイビスカス
・パンオセップ
・マンゴーフロマージュ
・トゥルトォドゥオーベルニュ
・パンドセーグル
・みんなのパン
みんなのパン、初めて会えた!!
あのパンに見た目はかなり寄せている感じだけど、
シェフが途中から全くの自分オリジナルに軌道修正し、
それはそれは試行を重ねて……完成させたという…
なんか、シェフが幾度も幾度も試作する姿を思い浮かべるだけで泣けるんですけど、マダム!!
ぶどうのニオイがものすごい!!(笑)食べてニオイを閉じ込めろ!(笑)
*
そしてアッシュから橋を渡って歩くこと10分。
今日は暑いから……淀屋橋の気温計32℃を指し示す!
最近むちゃくちゃ並ぶと噂のシュクレ、15分前に来たら、まだ3人目★
しかしその後ろにはずらりと大行列。
シェフI氏いわく、しかしこれでも普段より静かだそうな。マジか!
いつも天候に恵まれないアッシュクレハシゴ、初のいい天気。
テラス一番のりなので、このような静かな風景だけど、
時間とともにほぼ満席状態に。
店内ではパンの列がとぐろを巻いているので、
追加オーダーはほぼ不可能ですな…(笑)
どんなパンを買っても絵になる盛り付けをしてくれる。あ、パンそのものが絵になるからという話も
土曜のスープ、ビシソワーズとともに、今さらようやく食べられたシナモンロールに、
いつものキッシュドフィノワ。
そしてこっそり夏の変態パンたちも追加食い(笑)
・パンセピア
・ヴェールクレール
・バナーヌヌアジュー
シュクレのクロワッサンジャンボン、食べるのは
意外とはじめてかもしれない!
今回、一番美味しかったのは、なんといってもエスカルゴカシス。
エスカルゴ見たらついつい買ってしまうかも。
アッシュとシュクレはまるで競うかのように秀逸エスカルゴを輩出するからなぁ〜!
久々にバゲットも。
今回、本当にバゲットが美味しくて美味しくて、
少しにちにちっとした歯ごたえと香味に今一度感心しまくってしまう。
……本望!!
私の大阪はこの2店で完全燃焼!
サッカー観ないで帰ってもいいよ(笑)
*
チビ子&パパと合流したのはホテルにて。
チビ子が赤ちゃんの頃にも泊まったことがある、
ある意味定宿的なホテル。
ここで、二人は爆睡…。
私はというと、大阪定番、パンのカッティング&試食&梱包発送(笑)
クール便を近くの営業所にもちこみ、
さて、二人をお昼寝から起こさなきゃ!
*
夜は、実は初めての鶴橋で焼肉!
過去40回くらいきている大阪なのに、
ディープの象徴のような鶴橋に来るのは本当に初だったりする。
パンがメインの目的だし、
ひとりで大阪きても、それほど肉好きではなかったせいかもしれない。
しかし…!!
楽しすぎてしゃーない!
今までここに来ずして大阪語っていたなんて、
恥ずかしくて穴に入りたいくらいかも(笑)
客引きがすごい通りの中、ここだけ一人勝ち状態の大人気「空」さんは、
予約していたのですんなり入ったけど、当日待ちの列がスゴかった!
牛の全身を食べ尽くせる店、キムチがさすが美味しく、ホルモンもあれこれ美味しかった。
これはアキレス腱の和え物。
他にもいろいろ珍しいものをたべたけれど、
しかしここでやはり分かったのは、「千ホル、無敵!!!」
(※我々夫婦の絶対的ホルモン処、千住ホルモン)
ホソ(千ホルで言うところのこってりホルモン)をリピートしまくる我々でしたー。
たっぷりの焼肉臭を全身にまといながら、
長かった大阪1日目を終えたのだった☆
*後編につづく*
2017.7.1〜7.3