戻る - 参加 

パンある日記(仮)

2007年3月30日 (土)  スリー”ササ”なパン屋さん

近頃、物騒なニュースばかりで、いいニュースの無かった渋谷区にパン屋さんオープンのいい朗報が…と言っても、オープンしたのは去年の秋、ほんっとに小さな対面式のパン屋さんだった。最近ほんとにもう、疎いんです私。駅の名前も、オーナーさんの名前も、店名も全部「笹」! 駅からとてもわかりやすい場所にあるのに存在を知らなかったのは全て私の怠慢です(笑)。

「街のパン屋さん」的パン…つまり、あんぱん、クリームパン、メロンパンの3種の神器…ならぬ、3種の神パン(笑)がしっかり中央に鎮座、クロワッサンやバゲット、エピなどの「ブーランジェリー」なパンももちろん。目を惹いたのは、がっつりハードなカンパーニュだった。表面のつやっとした感じも気泡のでかたも、見るだけで「美味しかったです!」と御礼を述べてしまいそうな(笑)。

駅のベンチでパン友と二人で並んでパンを囓り出す。プレーンなバゲットを買ったので、もうひと味ほしい、、、と、目の前にあったカルディに飛び込み、カルピスバター@業務用をまるごと一個調達!(笑)だって、バターもう切れてたんだもん、ちょうどよかったんだもん(笑)。

このバゲット、いわゆる気泡ぽこぽこタイプのバゲットではなくて、内側で水分をたくわえまくったヘチマスポンジ系(説明になってない(笑))。まるでこれ、、、守谷Nのバタールみたい! そう、見た瞬間にそう思い、噛みしめた後も遠からずそう思えた。華やかさはないけれど、むっちり潤った内層を咀嚼するとじわじわ、じわじわ…っと旨みが沸いてくる! このバタール的バゲットは帰宅後、カルピスバターと福岡土産のチューブ明太子を塗られ、明太フランスとして私のお腹に美味しく収まったという後日談つき(笑)。

クロワッサンショコラも同じくN的。パキパキっと表皮は揚げ春巻きだけど、内側はむっちり歯ごたえのあるクロワッサン。クリームパンはバニラビーンズの存在感もあるけれど、タマゴ度の高さと同時に脂肪分たっぷりのこってりしたクリーム。くるみフランスは惜しみないほど胡桃がごんごん入りまくっている。

ん? なんか忘れてないか…? と思ったら、そうそう。セーグル系がひとつもない。どうやらセーグル関係は「2時ごろ焼き上がります〜」とな。あーー、残念! パン屋さんは早く来ればいいってものじゃないんだよね(笑)。しっかり平日の閉店時間も伺ってからお店を後にした。

2007年3月29日 (金) 夜  恋しい博多〜もつラーメンで花金ナイト

文字通り、桜満開の花の金曜日…なのに…残業で湿気たアフター9。でもこのまま家に帰れませんっ!

そこで血迷ってラーメン屋(笑)。一昨年の師走に、忘年会の帰りに立ち寄ったラーメン屋。そう、福岡に本店のあるラーメン屋である。ここの「博多もつそば」がものすごーーく美味しかった記憶があるのだ。ここの系列のお店も先日の福岡の時に食べたのだが、そっちはちょっと好みと違ったので…ある意味お口直し的に?

記憶以上に、この博多もつそばは絶品だった。画像では全然写ってないけど、ここまでぷりんぷりんにモツが大豊作だったっけ?(笑)これ、入れすぎじゃないの? というくらいに、まるで切り開いたライチのようなモツ(脂肪がぷるるんとくっついたモツって、なんだかライチに見えませんか?)が大量に浮きまくっている。美味しすぎまずーーー。

…これが2006年度、最後の平日の夕食だった。。。ひゅるる。。。

2007年3月29日 (金) 昼  お江戸サクラと福岡スコーン(2)

オフィス街にはたくさんの公園があり、だいたい2つくらいの公園で食べているのだが、橋の向こうにもっと綺麗なサクラの公園があるとの情報が。早速お弁当チームで向かうと…

おおお、、、こんな素敵な桜の公園があったなんて、、、長年勤めておきながらここは全くの盲点だったわ、、、ちょっと感無量なんですけど、、、

オフィス街の公園のランチタイムは、サラリーマン、OLで溢れている。でもこの公園はさらに子供とママさんたちの姿もちらほら見えて、本来の公園の姿…と言ったらおかしいかな。でも、公園の横には小学校。あぁ、桜のある風景に学校は欠かせないよな…。

画像はわかさ農園の黒豆入りスコーン。最初はしょっぱいと感じたスコーンも食べていくうちに不思議と舌に馴染んできた。甘さもバター臭さも控えめで、粉の焼かれた香ばしさが際だつ素朴なスコーン。

2007年3月28日 (木)  お江戸サクラと福岡スコーン(1)

うちのオフィス街には見事なサクラ並木がある。そう、オフィス街パン屋の前に続く道(過去のこの時期のDIARYに頻出してマス)。毎年、この時期はこの桜並木を愛でながら、公園で毎日お弁当(もといパン)を食べるのが私たち清貧OLの楽しみである。今年は冷凍庫にシャレにならないほどの福岡パンがあるので、お江戸サクラと福岡パンの競演ということで…。

画像は福岡・即興詩人さんのスコーン。ぎゅぎゅっとミルクパンを握りつぶしたような味わいのこのスコーン、何度食べても超〜好き。あ、これって褒めてますけど、なにか?

2007年3月28日 (水) その3  ピンチヒッターは枝垂れ桜

「ちょうどそのころは北小金の桜並木は満開のはず!!」

…そう思っていたのに、、、まだ二分咲き…といったところだった。暖かい一日で、きっとこうして二階で食べている間にもぐんぐん花が開きそうだろうと思ったのに、、、残念、フライングでした。次来る頃にはさすがに散ってるよな(笑)

不完全燃焼のサクラ欲求を満たすべく、会社に向かう前に寄り道したのは駒込の六義園。ここに入るのは初めてだけど、なになに、入場料いるん? しかも、平日だというのになんなんだ、この歌舞伎座のごとく年齢層の高い混み方は(笑)。

広い庭園の中にある桜の木は2〜3本程度であり(知らなかった、、、)、目玉の枝垂れ桜が1本、まさに年輪を重ねて腰を曲げている(笑)。なので、お花見…というよりは完全に庭園散策、というカタチになってしまった。ここはやはり夜のライトアップに来るべきところだったのかも。

サクラの事よりも、私はその枝垂れ桜に群がる年輩層のオジサマオバサマたちが、みんなたくみに携帯やらデジカメやらを駆使して写真を撮っていることである(笑)。ちゃんとマクロとか使ってるおばあちゃんがいたりしてなんか感心してしまったり(笑)。

2007年3月28日 (水) その2  VIVA! ヴィヴィッとくるベーグル初対面

埼玉在住のボーカルたちは、R'Zに来る前になんと軽くパン巡りをしてきたらしい(笑)。アンタも立派なパンキチになったこと。。。あたしゃ嬉しいよ(笑)。

以前、埼玉パンツアーに行ったときに定休日の関係上行けなかった2店に寄ってきてくれたのだ。1店は画像にはないが、麻Rん堂のノアレーズン。がっつり焼かれたハードな表皮の苦みに、信じられないほどにジューシーな滴りレーズンが美味い!

そして…2店目は、ほんっとに楽しみにしていた某ベーグル屋(?)さんのベーグル!!! ものすごーい種類豊富なフレーバーの中で買ってきてもらったのは、ジェノベーゼベーコンとノアフィグの2点(なんせ福岡パンで冷凍庫がパンパンなんで…)。

なんと、ジェノベーゼを生地に巻き込み、ベーコンまでそのまんまのカタチで丸め込んじゃったという(笑)、かつてないユニークなベーグル。でかさはポム並みだけど、食感は渋谷B的? どえらい弾力感で毬つきができそうなほどだが(笑)、顔を歪めずとも噛み切れるセミハードタイプ。外側に膨らまずに内側でめいっぱい膨らんだような、むちんむちん具合がなんとまぁ…理想的な噛みごたえ! それ以上に味がめっちゃいい。めちゃくちゃ美味しい! こりゃ、、、全種類食べに埼玉行かなきゃならんのか(汗)

2007年3月28日 (水)その1  5人で8皿、R'Zジャック!!

パンランチ、番外編! 今回は東京を飛び出してまして…なんと千葉まで来ましたよ! 千葉は千葉でも松戸ですよ! 松戸は松戸でも北小金ですから!(笑)

いやいや、会社周辺のパンランチもいいのだが、一度は「ほんとに食べてもらいたいパン屋」ってのはどれもエリア外なわけで。タイミングよく、平日休みのマブ友「ボーカル」らも連れ立って、総勢5名でR'Zジャック。5人もいれば、あのメニューこのメニュー、遠慮なくがんがん頼めるのである。

…といいつつ、5人で8皿は多すぎやしないか?(笑)


R'Zでだいたい「初めて来る」人にお勧めするのが「豚の煮込み」「鶏のマスタードクリーム」「パテ・ド・カンパーニュ」なのだが、今回はなかなか頼む機会が(相対的に)少ない「カツサンド」「ライ麦パンを楽しむセット」なども選ぶことができるのである。日替わりの「鶏肉のバスク風煮込み」(←辛いが絶品!)やタルティーヌたちももちろんマスト!

個人的にはヒジョーにR'Zのカツサンドが好きであり、ライ麦パンセットも好きであり、ポテもタルティーヌもあれもこれもどれもそれも……。8皿頼んでもまだ頼み足りない。


ああ、やっぱり10人くらいで来ないとダメだこりゃ(笑)。

2007年3月27日 (火)  アナタと立ち飲み@トキアVIR○N

学生のころは、すごく好きな店に一通りの友達を連れていくことが多かった。その結果お気に入りの店には何度も何度も足を運んでいた。大人になってからいろんなお店を知ると、逆に行きつけって店が減っていくなぁと感じていたのだが(除:パン屋)、ここの立ち飲みは、数少ない私の今の「行きつけ」といえる場所かもしれない。

明日も会うのに、なぜかVで立ち飲み。いつものようにプレミアムエビスと、豚肉リエット+バゲット、そして初めていただく本日のスープ。このスープがものすごーーく美味。ホワイトアスパラのスープに生ハムが浮かんでたったの800円台という(笑)。破格ですから。それ。珍しく一杯しか飲まなかったせいもあるけれど二人で3000円行かないからカード支払いすらさせてもらえない(笑)。すばらしい。これで通わないわけがない。

2007年3月24〜25日  07年3月福岡パン紀行

先週に引き続き地方パン巡業…
今週は福岡へ一泊で行ってきました。東京のパン友2人を道連れに、現地の福岡パン友にも散々世話になり倒して、パンの欲張り方も尋常じゃなかったし、ラーメンやら鍋やら屋台やら欲張り倒しましたな。。。私が元凶によるトラブルもいくつも勃発(笑)、一人旅に慣れすぎた功罪でしょうか?!

ESSAY84番にて。こちらをどうぞ♪
画像は…今回とびきり美味かったものの1つ。…もうお馴染みかな?

2007年3月23日 (金)  パン・食う・ラブ! でクリームパン

明日からまた旅行だというのに、メルマガ到着と同時に申し込んじゃいました、おなじみ「パン・食う・ラブ」の試食会。なぜなら、今回はクリームパンがテーマだったからである。仕事の途中を抜け出して会場に到着すると半分以上が顔なじみだったという(笑)。

6種類のクリームパンが登場。これをもくもく食べ比べる、おなじみの試食会。今回初めて食べるクリームパンが多かった中で、ひとつだけ「あ、この子。。。」というのがあった。なぜなら、私がものすごく頻繁に食べているクリームパンだからである(笑)。いつも食べるのとコンディションが違うだけで味の印象がだいぶ変わるなぁ。。いつもはもっともっと美味しいのだよーーと、誰にも届かない言い訳をしながら食べた。←よくありませんか? こういうのって(笑)。

最近、自分のHPとかで手一杯でパンのブログもHPも全然見ないし、週末は地方にばかり飛び出して、関東のパン屋のことに疎くなっている自分がいることを猛省(←なぜ反省?(笑))。いいシゲキを受けました。もっとアンテナ立てなきゃなぁと思う次第。

2007年3月21日 (水)  珍しくビールレビュー

3月20日発売の新しいビール。本当なら発売日である昨日飲みたかったのだが、あいにく飲み会で、、、万を持して今夜飲んでみた。 キャンペーン打ち出してから発売日までえらく長かったなぁ! Kリンが社運をかけて、首位奪還を目指して作ったビール。AサヒにはSーパードライという化け物ブランドがあるけれど、Kリンは一番搾りとラガーの2本立て。分散化している分、単独ブランドではSDにはかなわない。Kリンはこの「Kリン・ザ・Gールド」に相当年数と費用をかけて開発しているのである。気合いが違うぞ、今回のビールは!


で、夜ごはん調達ついでに近所に探しに行くと、スーパーもコンビニも品切れだという! えええ?! 昨日会社の隣のコンビニにはフツーにあったのに…。そして、2軒目のコンビニでようやく「500ml缶」が1本だけ残っていたのだ。あとはスッカラカン。すごい!!! みんな期待して待っていたんだなぁ〜。

Kリン・ザ・Gールドのコンセプトには、いくつかあるのだけど、インパクトのある2つのワードがある。
そのうちのひとつが「隠し苦み」。
もうひとつが、「バイタートリンケン」(2,3杯目も飲み飽きないウマサという意味)

さて、実際に飲んでみると…。
一口目からがつんと苦い。苦み、強いー! 私は元々ラガー派なので、こういう苦みが強い、男前なビールが好きなのである。美味い! …でも、「隠し苦味」ってどういうことだろう。うーん、隠すもなにも、めちゃくちゃ前面に出てるじゃん(笑)。そう、心の中でツッコミをしてみたりもした。

…ところが、飲み進んでいくと、この苦みは、どこかワンテンポ遅れて到来してくる感覚が分かる。まろんとした味わいが苦みをオブラートに包んでいるというか…。苦みとともに必ず「まろん」とした舌触りみたいなものがある。…この「まろん」に覚えがあるなぁ。。。そうだ、同じKリンのチルドビールの豊潤(現在製造終了)や、「無濾過」とかにも似ている気がする。どこか、「沈殿した酵母」の存在を感じ取れるような「まろみ」…。地ビールやベルギービールなど「酵母のまろみ」系のビールに似ている。それでいてしっかり炭酸が効いていてのどごしがいい。

これ、一度ジョッキで飲んでみたいなぁ。飲食店で飲めるような日が来るんだろうか?  もし、そう言うお店を見かけたらぜひご一報ください(笑)。

2007年3月18日 (日) その2  洋梨とチーズと、松の実。

一階のB'Zにて見つけた、見覚えのないこぶりのパン。ライ生地に洋梨+クリームチーズ入り。あのミルフィーユの組み合わせに限りなく似ていますが…。表面に松の実がちょんちょんちょんっと飾られてまるでビーズをあしらった雑貨みたいだ。…でも、名前がえらくごついカタカナ3文字だった気がするのだが…。うーん、うーん、うーん。どうしても思い出せない。

まぁいいや。またどうせすぐ来るであろう、Z強化月間。。。(笑)

2007年3月18日 (日) その1  いつもの食べ方。飲み方。@R’Z

お花見するなら絶対R'Zがおすすめ〜なのだが、この日はものすごーく風が冷たく、桜はまだつぼみ状態だった。まぁいい。また近々来るのだから…(怒涛のR'Z強化月間の始まり〜)。

シメイと言えば…
先日、某所でシメイを飲んだ。その時、マスターに「シメイは常温じゃなきゃ! 常温出そうか?」と薦められたのだが、ビールは冷たく、という固定観念で凝り固まった私は、それでも冷蔵のシメイを指名した(シャレでなくって)。確かに、常温のシメイの方が美味しいのである。…けれど、どうせ放っておけばぬるくなるビール、ならば最初の冷たい状態で飲ませてもらってもバチ当たらんだろ? なーんて思ったわけだ。

パンでも同じ事を思うことがある。落ち着いたころが食べ頃、とは言うけれど、どうせ冷めるなら、焼きたてを食べさせてもらいたいなーって。もちろん、落ち着いた頃の方が、切らない状態で醒ました方がパンの中での熟成が進む…というのはわかるんだけどね。なんだろ、「そうはいってもこうしたい!」ってのがあるんだよなぁ。。。冷たいままに。熱々のままに。…固定観念かな。今日食べた焼きたての胡桃入りのパンとオリーブのパンも、それが絶対食べ頃だったの。ものすごく美味しい状態で転がり込んでくる。私たちに食べられるべき、彼らのタイミング。

…恐ろしく関係ない話をしたが(笑)。
今日初めて会ったパン友さんの特異なる特技の前に興奮気味のmi_wa@パン。なんだ…それじゃわざわざ福岡まで行くこと無いのに!(独り言)

2007年3月17日 (土)  ぱぴ・ぽん・でんの旅〜2007春ver.

「ぱぴ・ぽん・でん」とはなにか?? 
詳しくはESSAY83番はこちらです。名古屋旅といえば、ぱぴ・ぽん・○○…なのですよ。

タイトルにあるように、もしかしたら「ながら」に乗るのはこれが最後になるかも知れません。ダイヤ改正(改悪?)のせいとも言えるのだけど、ほんとの理由は、ヤフオクなどにおける、ヤミ販売による指定券の高騰化。前々からほんとに困っていたんだけど、今回、ダイヤ改正前ということもあってものすごい需要だったみたいで、禁煙席は相場2000円弱、なんと最高3000円とかの値段がついていた! アホか! だったらバスで行くよと言う話。今回、やむなく喫煙席にしたけれど…。本来510円で済むモノを、2000円とか払うなんて…許せないんですよ。

2007年3月16日 (金)  言われるがママなすがママ、お好み焼きのママ

噂の(といっても私と数人のパン友の間での…)お好み焼き屋さんに総勢7名で行ってみた。この店には名物オカンがいて、すべておまかせで焼いてくれる。メニューを選ぶにも延々説明があり、焼いている最中にも、食べ方にもこうこうああせよ、という指示がくだされ、私たちは完全に言われるがままに手と口を動かすのである。最初の一口はそのままで、次は塩、次はゆずこしょう、次は、、、えーっと、なんでしたっけ?(笑)

手出しをしようものなら怒られる。違う食べ方をすれば怒られる。しかし、完全におまかせにしきっていても怒られる(笑)。われわれはおしゃべりに夢中になって、あまり熱心に転がしていなかったら、「食べようという姿勢がなってない!」と怒られる(笑)。「あんたはこうこうこういう性格でしょ」と、家族構成まで読まれてしまう(笑)。そして、なぜか人生談に発展。。。このとめどないツッコミが逆に心地よく、ひたすら大笑いばかりしていたように思う。「ほら、食べるのに集中!!!」とまた怒られる(笑)。ひぃぃー。

正直、味の方はよく覚えてないが(意味ない(笑))、鉄板でマヨネーズを一度焦がして、青海苔をふりかけたものをつけて食べる鉄板焼きのスタイルが美味しかった!(はんぺんやナス) うんちく通りに食べると「美味しいかも」とバイアスがかかっているのでは…という説にも納得(笑)。そう、オフィス街のパン屋にしてもそう。「美味しいでしょ美味しいでしょ!」と熱く語る人間(私)が横にいれば、きっと美味しく感じられるのである(笑)。とにもかくにも、すごくすごく楽しく美味しい店だった。