戻る - 参加 

パンある日記(仮)

2005年2月13日 (日)  Nicolasバレンタイン編

今日は昼まで寝ていた…というか、昼も寝ていた。これでもう風邪も治っただろう。今日は家で大人しく、朝から晩まで金曜日に買ってきたNパンとチョコレートとお菓子を食べちゃえ。

このチョコセット、本当にすばらしい!! どのガナッシュも非常によく出来ていて、マカロンもすごく美味しい! 金曜日に水海道でおまけでみんなにくれたマカロン(画像下)は、まるで恐竜のタマゴのような模様が入っていたのだが(笑)、これはがりがりのおせんべいみたいな感じで味はよくわからなかった。こういうものなのかなーと思っていたら、本番(?)の中に入っていたマカロンはしっかり柔らかく、挟んだソースも爽やかで、絶品! うーー自分用にも買っておいてよかったぁぁぁ。これで1200円+おまけ付きだなんて。(←おまけのチョコフィナンシェまで絶品なの!)採算度外視だよねー!



家で今日は大きく二つの仕事をした。
一つ、雑誌の整理。床がぬけるんじゃないかというくらいに山積みになったグルメ雑誌(その大半がHanak○)を半分くらい処分した。3時間くらいかかったぞ。こういう情報誌、昔は全ページ隅々まで暗記するくらいに読み込んでいたのになぁ。最近はすっかり宝の持ち腐れ(笑)。

一つ、掃除機の掃除。最近全然吸い込みが悪いなぁ、このポンコツめ、なーんて思っていたら吸い込み口に埃と髪の毛がぎゅうぎゅうに詰まっていて全く吸い込まなくなっていたのだ。それに全然気が付かずにずーっと私は「掃除をした気になっていた」ようだ(笑)。てことはうちの部屋、一体どれくらい掃除をしていなかったことになるのかしら?!(笑) 怖〜。

2005年2月12日 (土) その2  風邪っぴき食餌療法最終章〜ジビエで風邪を治せ!〜

次の約束の場所へかけつける。今日はフレンチ。このお店に来るのは2度目。数人でいろんなものを小分けにして頂けた。画像はごくごく一部。この店は料理は最高に美味しいし、自家製パンもめちゃくちゃ美味しい。

前菜には鱈のブランダードとトマトのコンフィみたいな奴をバゲットに載せて。これ以外にも前菜は、出てくるたびに感嘆のあがるものばかり…。ため息の連続…と言いながら息もつかせぬ美味しさの応酬。白子のムニエルの上にはトリュフが! フォアグラの上にもトリュフが! どのメニューにもトリュフが載っているのだから贅沢〜。

メインは肉肉肉。たぶん、一週間分くらいの肉を食べた! うずらのパイ包み焼き(画像は切り分けた内部の様子)、蝦夷鹿、真鴨、真鴨の臓物のソテー(ハツ、砂肝、腎臓など…)、……えーと、忘れてしまった、あまりにもたくさん頂いたのでもう混乱きわまりない。画像には載せてないけれど、実際はさらに5種類くらい食べただろうか。本当に美味しくて、飲みまくって、バカみたいに食べまくった。風邪はだいぶ良くなったみたい! そりゃそーさ、これだけ栄養のあるもの食べていたら風邪の方が逃げていくさ! …といいつつこの後、食べ過ぎでお腹を壊すハメに(笑)。



この後、「明治100%チョコレートカフェ」へ行こうかということになり、わざわざ地下鉄乗って京橋までかけつけた。いやーな予感はしたんだけど、案の定ものすごい行列。バレンタイン前のギャルたち(ギャルってあんた…)の行列をも厭わない「話題の店へかけつけるパワー」を侮っちゃあいけません。仕方ないので別の店でお茶することに…。ふふん、うちの会社は目と鼻の先だ、平日に行ってやるぅ。

…たたた、お腹が痛い…。

2005年2月12日 (土) その1  30分だけのお見送りとハニートースト。

火曜日のランチのときに会ったシカゴ在住のナンシー(仮名)と、「大将」(上田18きっぷ旅の相棒)が上野で会うというので私もつかの間かけつける。この後にランチ約束があったので、ジュースのみで30分しかいられなかった…学生時代のバイト仲間で、ひまさえあればいつもつるんでいた3人なので、30分じゃとてもじゃないが足りないなぁ。この後の予定をずらしてでももうちょっといたかったよ。

で、時間ギリギリまで伸ばしていたのはもう一つ理由が。上野駅構内のNEWS DELIに入ったのだが、「大将」はハニートーストを注文した。これ、誰もが一度は食べたことがあるんじゃないだろうか、多分に漏れず私も学生の頃は大好きだった。青山店(当時NEWS DELIはここくらいしか店舗がなかった)でハニトーを一人で全部まるごとたいらげていたなぁ。さすがにこの歳になるともう食べないんだが、まさか「大将」、一人で注文しよった。さっすがー(笑)。

というわけで私も久々のハニトーを少し恵んでもらおうと、ハニトーが来るぎりぎりまでねばっていた私(笑)。久々に食べるハニトー、この単純明快な美味しさは「オフィス街のパン屋」のはちバタと同じ部類だわぁ。自分じゃ容赦してここまで生クリームやアイスやはちみつを塗りたくらないもんねぇ。「やりすぎた方が旨い」の代表選手だろうか(笑)。

2005年2月11日 (金) その4  Nicolas・ヴィエノワズリー編

Nicolasに来たら絶対に、その場で食べなきゃだめーーっなものがある。それがバリバリ揚げ春巻き食感のデニッシュたち! 今日はね、今日はね、今日はね? 絶対に食べたかったものがひとつ(いや、ふたつ…いや、みっつ…)ある!! それが「ピティビエ」。パイの中にクレームダマンドがたっぷり入って焼かれた奴。要するにガレット・デ・ロワと同じなんだけど、焼きたてのほやほやがちゅどーんと陳列!! これを買ったのは私だけみたいなんだけど、風邪を引いているのを理由に誰にも味見させてあげられませんでした(笑)へへへ独り占め〜。

クレームダマンド好きには、はっきり言ってオザマンドよりもお奨めしたい。バターの焦げ付いたような濃厚な香りのする絶品折りパイの層の、大半を占めるのがツブツブのダマンドぉぉ〜!!! 普通ここまでクレームダマンド入っていないでしょう?! こ。れ。が。ほんっとーーーに美味しいのだから!! 悶絶なの!! 

1月に3個のガレット・デ・ロワを食べたのだけど、それらと比べると…。とりあえず1/2に食べた洞爺カイザーのよりも、1/27に食べたPAULのよりも、ダマンドが軽くてほろほろで厚みがあって美味ぃ! 1/10に名古屋で食べたぱぴさんのが一番いい勝負!! さすが姉妹店(笑)。

そして一個まるごと食べきったのはイチゴのバルサミコ和え! バキバキとすごい音を鳴らしながら固い層を解体。歯で割るように齧り付くのだ。Nicolasのフルーツのあしらいはいつも感動させられる。甘味で加味しているのだけど、それが実に自然なのだ。世で出回る中で一番甘い苺を持ってきたんじゃないの? と思えちゃうほどに、ナチュラルに甘い。一番相性のいいクリームを使っているのもミソなんだよな。ほんっとに美味しい〜。

と、今日来たメンバーみんなこれを食べているのが面白い。そしてみんな同じ角度でデジカメ接写しているのが笑えるのだ(笑)。私のは残念ながら少々手ぶれしちまった。美味しさのあまりに手が震えちゃったのよぉぉ(って食べる前に撮ったんですけどね(笑))

2005年2月11日 (金) その3  Nicolas・新旧ハードパン編

というわけで、R'Zopfの後はでんでこ関東電鉄で北上、水海道Nicolasへ〜! 2005年最初の水海道詣では2月になってしまった。たった2ヶ月きていないだけでずいぶん新顔パンが増えている。粉のバリエーションが増えている…と言った方がいいのだろうか。今日はZでサンドイッチ1個しか買わなかったのも、Nで万全を期すため!(テンチョごめん(笑))

今日はバレンタイン限定セット用のトリュフやマカロンを作っているので(もちろん私たちも予約注文しておいたぞ!)あまり大騒ぎして埃を立てないように…と大人しくしていたつもり。…うん。つもり(笑)。というわけで今回のDIARYでは、パンの羅列でお送りする(笑)。風邪引いてテンションが低いので勘弁してください(笑)。



新作で一番狙いだったのはなんといってもロデヴ!!(画像一番上左) このロデヴは、生地の扱いも大変かもしれないけど、一番大変なのは買った客だ(笑)。えらく粉が吹きまくっていて(表面の白いのは粉)、黒い服を着ていたならもうアウト。ちょっと持ち上げたり触ったりするだけで粉まみれになっちゃうの! しかしこの粉が味のキーを握っていて、まるで黒豆きな粉のような香ばし〜い風味!! 驚くほどにきれいな気泡が出ていて、ものすごくくすんだいい味がする。超くすんでいる。うーー、明日からじっくり放置して食べるぞ!(*2/3は即冷凍、1/3は放置して食べ比べ。これは放置しない方が遙かに美味しいです(笑))

バゲットの方はルヴァンのバゲット。これもまた、これまでのNicolasの味わいとはまた違った、渋い粉の旨みが出ている滋味深い味わい。

もちろん定番君たちも忘れずに。思い出の2品であるセロリ&チーズ、フーガス。「昔」の味わいとはもう違っている。水海道のNicolasの味に変わっているのだ。味に丸みが帯びた…というか…素朴になった…というか? 今日のセロリ&チーズは、いつも以上にセロリ臭さが丸出し(笑)。セロリ嫌いの人には鼻がもげてしまうほどだろうか(笑)。

そしてハード系ラストは。シナモンレーズンベーグルと、抹茶生地に大納言が包み込まれたパン! この淡く緑色がかった生地のパンを焼きたてで囓ってみると、「これ、めちゃくちゃもちもちしてない?!」とみんなで盛り上がってしまったのだ。その謎は…なんとこれはベーグル生地だった、というわけ。なーるほどぉ! まるで草餅のようなリアルな葉の味わい。そしてほっこりと自然な甘さが泣けるほど美味しい大納言!! くーー、Nicolasの大納言はいつ食べても美味しいですからぁ〜! ちなみに、ちゃんとベーグル型の抹茶大納言ベーグルはあるので、形にこだわる方はそちらをどうぞ(笑)。

(*パン画像ネタはまだまだ続く)

2005年2月11日 (金) その2  常磐線パン行脚の夜の恒例サンドイッチ。

(*Zの後に行ったNicolasパン報告はまだ続きます)

唯一Zでテイクアウトしたサンドイッチはやっぱりこれ! 当DIARYではすっかりおなじみ、にんじん豚のサンドイッチ。Zのサンドイッチは野菜&タンパク質のバランスが最高なので、いつも常磐線パン行脚の晩ご飯には最適なのだ。とりあえず買ったはいいが「いつ食うんだよ!」と自分でツッコミを入れていたんだけど、へへへ、あれだけNさんところで甘い系を食べてきたのに夜はちゃんと腹の虫は鳴くんだよ。眠っているように見せかけて、ちゃんと鳴くんだよ。「ZZZZ…」ってね。

それにしても今日のZはすごい行列だった!!! 数人外で待っていたり、店の中がごった返しているのはいつものことだけど、外まであんなに十数人の行列の出来ているのは初めてだ。へき地(ゴメン)にある名パン屋さんって、「一回来てみたかったから」という一回ぽっきりさんも多いと思う。でもZに関しては、それではきかないんだよね、「何度でも来てみたくなる…ちょっと無理してでも★」というリピーターだらけなんだろうなぁーって思うな、つくづく。たとえテレビや雑誌を見て、ふらりと来てみた人であってもね。店にパンに魅せられて、たちまちリピーター候補になってしまうんじゃないかな。そう、私たちのように、ね。

2005年2月11日 (金) その1  マスキング★R'Zopf

今日は水海道Nに行くぞーーっということだったのだが、まさか北小金Zにまで行くことになってしまった(笑)。夕べまで「明日までに風邪が治らなかったら無念だがZで引き返そう」と本気で思っていたのだが、人と会うとやっぱり覚醒剤。一番大人しくしておこうと思っていたのに、私が一番やかましかった気がする。あ、ちゃんとマスクはしっかりしておりましたので友達に風邪菌を移すことはなかった…と思うが。全ての責任は負いかねますのでご了承ください(今頃言っても遅いよ)。

というわけで、本来金曜日はR'Zopfは定休日なのだが祝日・連休ということもあって昼から一般開放することになったという超例外な日だったのだ。なんという幸運。今日行った人は本当にラッキーだ。12年に一度の運気よ、あなた(ホソキカズコ風に)。

今日の日替わりは牡蠣とエビのチーズクリーム煮。大好きな付け合わせのクミン人参も!! マスクは顎にひっかけて顎マスク状態で頂きます! きゅーん。クミン人参もチーズクリームのお味もおいちい〜。デザートには先々週の日曜日に食べてハゲウマ連呼したあのキャラメルバナナのパンペルデュが出てきちゃうもんだから…! ほんっとに美味しいんだからーー!! 友達もみんな美味しいと目を白黒させているよう。「でっしょでしょー」と大いばりする私。…って、お前が作ったんか?! 全く懲りない女である。

2005年2月10日 (木)  風邪っぴき一週間(3) 病気の時だけくる店、店、店。

(*だいぶよくなったので日記をまとめ書きしております)

鼻がすっきりしてきたので、だいぶ楽になったが全然本調子じゃなく、午前中に必死に仕事をクリアして、午後早退を確保!! あぁ、明日までに復活できるんかなー。不安。

早退して、池袋でお昼を食べて帰ることにした。風邪を引いたとき、私は子供の頃からラーメンをよく食べるのだ。札幌で一番好きな家の近所のラーメン屋の「ネギ肉ラーメン」を食べるのだ。一発で風邪が治りそうな辛いやつ。出前して取るので、家に到着する頃にはすっかり伸びてぶよぶよになっているんだけど、それもまた旨かったんだよなー。あぁ、食べたい。

今日食べたラーメンは、池袋に支店がある、とある人気ラーメン店。この店の本店の近くに昔住んでいたことがあったので、かつて本店の方に一度行ったことがあるのだ。なんと、ラーメンに麻婆豆腐が載っている名物メニューがあり、「蒙古タンメン」という。一番辛いラーメンは「北極ラーメン」とかいうとんでもない辛さの奴(←たぶん昔食べたことがあるのはコレだと思う…)。私はこうと決めたら絶対こうする人間。「蒙古タンメンを食べに行くぞ」と決めたら絶対食べる人間。……まさか20分も並ぶとは思わなかったが(←風邪を悪化させに行っているとしか思えん)。

というわけで、蒙古タンメン。記憶に違わずとんでもなく朱色なラーメンだ。それ以上になんなんだ、このタンカーが座礁したような油の浮きかたは!!(笑) 油膜、なんて優しいモンじゃない。油層、だ。肉野菜炒めが大量に載っているせいもあって、見事な油の層が5ミリくらい浮いているじゃないか。食べたら口の周りが油でテラテラ濡れるような、そんなタンメンだ。画像じゃ確認できないのが残念! 

タンメン自体はめちゃ太くて、…給食のソフト麺を固茹でした感じ?(笑) 味は辛い! 辛いけど、味がわからない程度じゃない。油のわりにはそれほどくどくないのは不思議。鼻づまりのせいだろうか、あまり旨みとか後味がキャッチできなかった。

考えてみたらクロワッサンザマンドを平気でぺろっと2個くらいイケる私がこれくらいの油は常々摂取していると思われるが(怖いなー)、さすがに半分くらい残しちゃったよ(笑)、全部食べたら風邪は治っても皮膚科に行かなきゃならなくなりそうだからな(吹き出物で(笑))。



病院帰りに、やっぱり寄り道(笑)。はい。平日にこの場所と言ったらここでしょう。パンを買いに来ました(笑)。ほんとに健康な時に来たことがほとんどないこちらのお店(ひどい客だな)、残念ながらもうほとんどパンは皆無で、かろうじて残っていたものだけを買ってきた。はい、今度は健康な時に参ります(笑)。



滅多にビデオレンタル屋に行かない私。病気になってすることのないときだけ来るのだ(笑)。来たはいいけど、最近映画なんて国際線で上映されている映画をみるくらいで全然見てない。なにを見たらいいのかもわからないのでとりあえず借りたのは「イフユーキャッチミー?」(←タイトル合ってる?)。これから見ます。あ、そういやDVD借りるの初めてだ。取扱説明書読まなきゃ(笑)。

2005年2月9日 (水)  風邪っぴき一週間(2) ひたすらトリ・鶏・鳥、サムゲタン

(*3日分日記をまとめ書きしております)

いくら早く帰宅しても、いくら早く布団に入っても、全く回復しない全ての原因は睡眠不足。ほとんど眠れないままこれで3日目だ。どうにも眠れないのだ。つらいよーー。夕べはあまりに眠れなかったので、梅酒をレンチンして一気飲みした。それでもあまり酔わなくて意味がない。

一人で仕事を任されるようになってから、スケジュール管理も進行も思いのままなのでかなーり自由奔放にストレスフリーで仕事をやっていた。その分、自分にしか対応できない仕事もあるわけで、…つまり休めない。ぢくじょー。毎日「これが終わったら早退するぞ!」って思いつつも結局5時半までかかってしまう。やばいな、こりゃ週末までに治らないぞ…。

唯一許されたのは「食欲」。ただし味はほとんどわからないが。そこで昼は近くの韓国料理屋でサムゲタン定食を。しかしこのサムゲタンには高麗人参が入っているんだか入っていないんだかよーわからんて、クコの実すら入ってない! ふんぬー。味がわからないもんだから、思いっきり塩を入れまくってカスタマイズ(笑)、カラダにあまり良くないかも?(笑)

というわけで、夜はサッカーを見ながら早く就寝しましたとさ。(*ようやくこの夜は眠れました。ホットミルク効果か?)

2005年2月8日 (火)  風邪っぴき一週間(1)〜人と会うのは覚醒剤。

(*だいぶ症状も楽になったので木曜日にまとめ書きしております)

金曜日からヒキ始めた風邪は、どんどんエスカレートする一方。夕べなんて熱にうなされ悪夢を見た。母にどえらく恥ずかしい内容で怒られる夢だった(笑)。いや、笑いごっちゃなくて、、鼻も詰まっていたせいもあってほとんど眠れず、最悪の寝覚めだった。

…しかも最悪なのは、朝ごパンを食べてわかった。
…鼻が効かない!(=ものの味がわからない!!)
一番恐れていた出来事だった(笑)。

それでも仕事には行かなきゃならない。そして、昼休みには約束があったのだ。なぜキャンセルをしなかったかと? それは、相手がシカゴから帰国中で、直接の連絡が取れないからなのだ。待ち合わせ場所はコレド日本橋のカイザーにて。すでに時間も決めていたので、へろへろしながら場所に向かう。うぅぅ、目の前がかすむ〜。

米国に移住(?)してから1年経過したナンシー(仮名)は、古くからのバイト仲間だ。ナンシー(仮名)は高コレステロール大国アメリカ(←すげー偏見)に移住したくせになんだかずいぶん痩せていた。「ろくなもん食べてないんじゃないか?」と思われたが、日本ではファストフードばっかり食べているもんだから、向こうで自炊を始めたとたんに痩せたそうだ。そりゃ珍しい奴だな(笑)。

友達と会っていて話していると、さっきまでのグラングランの頭痛やめまいは嘘みたいに引いていくのは本当に不思議なもんだ。覚醒剤のように、ぱーっと痛みを忘れちゃうのだな(←ちなみに私は未経験者だから。念のため(笑))。今日のランチのシュークルートっぽい煮込みも超美味しかったし、なによりパンが旨いーー♪ 新作ゴマのパンもほんのりはちみつの甘さが香って美味。全部美味っ。鼻が効かないので旨いものも意味がないと思ったら、意外とちゃんと味わえたんだ。あぁ、風邪の神様、私から食欲だけは奪わないでくれてありがとう。

デザートはもちろん、タルトモンジュを半分個。「超〜うまいんだぜぇぇ、信じろ!」と食べさせたが、私自身がイマイチ感動に乗り切れなかった。…あれ? なんかいつもよりさっぱりしすぎているか? …と思ったが、どうやらタルトがかちんこちんに冷えすぎていたせいみたい。それとやっぱり私の鼻が効かないせいかと。

ナンシー(仮名)とはまた帰米する前に会えそうなので、ひとまずお別れ。別れた後に地下鉄に乗ろうとしたら、猛烈な頭痛とめまいがぶり返してきた。あぁ、覚醒剤の禁断症状?!(笑) もう少しで線路に転げ落ちそうになっていた(笑)。よく、舞台俳優やスポーツ選手が「熱が○度もあったのに本番に立ちました」なんて話があるが、あれは神業だなぁ。ありえない!

悲惨なのは帰宅後。大好きなカイザーのザマンドを買ってきたのに、鼻が効かなくて全然味がわからない(泣)。ただのスポンジケーキ状態だった。なくなく冷凍庫へ放置することに決めた也。やっぱり風邪で一番怖いのは頭痛でも咳でもくしゃみでもなく、味覚がなくなることなんだなと痛感。早く治れ!

2005年2月7日 (月)  会社を封鎖せよ!!

そもそもこの風邪はどこから移ったのか? 大方見当はついている。うちの部署では先週から菌がウヨウヨ蔓延していた。先週は2人休んだ。今週明けてきてみると、うちの部署のあるフロア内には私を含めてマスクつけているのが4人、マスクしていないけど風邪っぽいのが3人、インフルエンザで休んでいるのが2人! ものすごい繁殖力。それはうちのフロアだけで他のフロアでは誰も風邪をひいていないってのがすごい。

たぶん元凶はうちのボスと目の前の席のK君。先週2人は休み、今週なおマスク状態。
私はなじる。「あたしの風邪はKくんの責任だよーどーしてくれんのさ」
「僕だけじゃないよーボスのせいだよー」
「じゃー、連帯責任だ! 責任とっておくれ」
風邪菌の責任問題を弾劾。
ボスはけろりと「mさんは俺と同じ咳しているなぁ、わはは」と来たもんだ。かーーっ。
他のフロアに蔓延する前にうちのフロア、さっさと閉鎖or隔離した方がいいんじゃないかー?



会社帰り。遠出できないので近場池袋パン。池袋のデパ地下パンを購入するときは、うちの冷凍庫がスカスカである証拠。東武地下のミクニはなにげに利用頻度高い。でもまだ500円もするフォアグラのデニッシュは食べたことがない…。ボーナス出たら買ってもいいかも。…ってことは次は夏のボーナスを待つのか?…って、毎回ボーナス出る前には同じこと思っている気がする(笑)。

2005年2月6日 (日)  ダウンしたときこそ甘いもの解禁日

夕べはがんがん熱にうなされそれはそれは辛かった。「月曜日は休まなきゃ…」「火曜日の約束はどうしよう…」「でも家に居れば冷凍庫パンを全部焼き戻して食べられるからラッキー」…とかなんとか、いろんなことが頭の中でかけめぐる。

ところがどすこい、朝起きたら意外にすっきり。熱がだいぶ下がっていた。…あれー、なんかがっかり(←ありませんか?! そういうこと)。インフルエンザではなかったみたい。もしインフルエンザだったらあのパン屋さんに行っておこうかなーと思ったりもしたけど(笑)。それでも病院には行っておこう。チャリンコにまたがって近辺で唯一日曜診療している医院へ。

診察を終えてまっすぐ帰ると思いきや甘い甘い! 病気のときこそ甘いもの! 御用達のパティスリー(DIARYでは8/28、9/6で登場)へGO!! 今日はモンブランを。このモンブランがすごーーく美味しかった。土台のメレンゲは分厚くてなかなか食べにくいのだが、考えてみればメレンゲで上げ底しているのだから、カロリーは通常のモンブランよりも控えめ?!(笑)チョココーティングされているのがユニーク。ビターなヴァローナチョコの香りと、ラム酒でぷんぷんのマロンムース、マロンクリームとが合わさって絶品! うーん、ここ最近のモンブランの中では大ヒット!

…といいつつ、私、ケーキって一個食べきるのは苦手だ。途中で飽きちゃうのだ。この半分サイズで、「小さいよ、バカー」って文句言うくらいのサイズが一番美味しい(なんてワガママな(笑))。しかも、紅茶入れるのがめんどくさかったからワインで頂いたら、また熱がぶり返してきた(笑)。アホにつける薬はないらしい。もう寝ろ。

2005年2月5日 (土)  風と風邪とパンと。〜竹の塚フレザージュ〜

ものすごーく風の強い、寒い冬空の日。前日から風邪がひどくなり、朝起きたときには熱ががんがん出てきた。「まさかインフルエンザじゃないだろーなぁ…」とイヤな予感が漂うが、今日は所用があるので無理矢理始動。

足立区竹の塚というところで所用があったので出向く。…と言っても、初めて行く場所だし、どんな町並みかもわからない。ただひとつわかっているのは、パン屋さんが一軒ある、ということ。駅の名前を聞けばパン屋の名前だけは浮かぶ人間パン屋検索機(こういう人、多いでしょ?(笑))。

竹の塚の一つ手前の西新井まで、池袋から都バスが出ている。都バスってすごいなぁと思うのは、どんなに遠かろうと一律200円。ただし、どえらく時間がかかるし(混雑で1時間くらいかかった)、お年寄り乗車率が高いので席を譲らなきゃならない(笑)。ひーー、頭がくわらんくわらんクアラルンプール…。この路線は「アンジェリックベベ」さんの近くも通るので、本当は途中下車するつもりだったのにそのパワーは全くなし。くぅぅ、このバスを使えばこんなに近いのかー。リベンジしたる。

西新井から徒歩15分くらい。なんていう寒い日なんだ!! 北風の冷たさとわりと閑散とした風景の寂しさで余計寒さが身に染みる。「それでも行くか、パン屋!」みたいな、自分の不屈の精神みたいなものを褒めてあげたい(アホか)。延々と歩くと、一つの看板を発見。「Fraisage(フレザージュ)」。D&D丸の内・品川にも卸しているパン屋さんなのだが、よくこんな場所のお店を発見したものだなぁ…。本当に住宅地の中に控えめに隠れている店だった。レンガ模様の壁やフローリング、白木の棚がとてもかわいらしい。こちらのパンを初めて頂いたのはD&D丸ビルにて(9/9のDIARY参照)。

友達が先に来ていたのだが、人と話していると俄然元気が出てくる。パンを見ていたり、選んだり、食べたりするともっともっと元気が出てくる(パン屋さん側としてはいい迷惑かも(笑))。

頂いたパンは、フランスパンにしろ、デニッシュにしろ、どれもが「優しい味わい」。派手さはないのだけど、丁寧に作られていることがどれを食べてもよくわかる。クルミの処理も、カレンツのバランスも、そしてエピも! 冷めても美味しいエピって、焼いたらもっと美味しいことがわかるから嬉しくなってしまった。お店のご主人はとても控えめな感じの方で、このお店の場所柄(駅から遠くひっそり隠れたようなところにある)にも現れている感じ。

パンの好みって、家の近くのパン屋さんに決定づけられている…って思う。小さい頃から食べていたあの店のフランスパンが好き、とか。クロワッサンが好き、とか。あまりパン屋さんがなさそうな土地だからこそ、こういう誠実な優しいパンを作るパン屋さんの存在って大事だなぁ〜って思った。



所用が終わり、友達と別れたあとにドッと緊張(?)がほぐれ、もう頭はクアラルンプール。頭がトリップ状態。泥酔したときもよく思うがあれと同じだな、「よく家に帰れたものだ」と。「よくもまぁパンの味見&冷凍庫納入作業だけは怠らないな」と。

2005年2月4日 (金) 昼  ココアとショウガとシナモンのパン、そして人間関係

これは水曜日に渋谷で芝居を見に行った帰りに買ったパン。スペイン坂のBioにて買ったのは23時ちょっと前! こんな時間でもパンが買えちゃうのは丸の内D&Dとここくらいか?(笑) 最初はベーグルにしておこうと思ったけど(画像は10/10日記にちらりと登場)、こんなパンを目にしては買わずにはおられない。なんと、ヴァンホーテンココアとしょうがとシナモンとキビの入ったハードパン。

むっちむちんの実に噛みごたえのあるパンなのだが、なんとも珍しい味わいなのだ。しょうがのパンはわりと珍しくなくなってきたけど、これにココアが絡むなんて…知恵熱でそうな初めての味。「おいしいのかおいしくないのか判断に迷う」味。たぶん、なんにも情報を与えられずに食べさせられた人には「なんかこのパン、変な味するよ!」と言われちゃいそうな味(笑)。

噛みごたえがあるので、いやがおうにもしっかり咀嚼して味わうことになるのだが、ココアと香りとショウガの苦みがともに両立していて、しかしねじれの位置的にずれている感じがする。若干違う方向を向いているのに…なんだか旨い…。今日のお昼の持参パン。レンチンしてほかほかにして食べた。明日の朝は焼き戻して食べよう。何塗るべき? 生クリームとか合いそう?



余談だが、このBioCafeは、老舗カフェ「人間関係」の姉妹店である。私が右も左もわからない上京したての田舎娘時代、最初に渋谷で「居場所」にした店だ。学生の頃は渋谷といったらここでばっかりお茶をした。お酒を飲んだ。あのころは今ほどカフェは多くはなく、この店さえ知っていれば十分すぎるほどだった。

パン屋やレストラン、カフェ。数多くの店を知った今は、逆に居場所を見失いそうな気持ちになることがある。そんなときにここのことを思い出す。ここにあのころの私がいる。かつてここで繰り広げた古き良き人間関係と共に。

2005年2月3日 (木)  西南西を向いて食べるは太巻きか? パンか?

本日節分なり。
先日鍋パーティーをやったときに友達に聞いたんだが(もちろん同郷、道産子)、「東京では節分に太巻き寿司を恵方に向かってかぶりつくと縁起がいいって習慣があるんだってね」。ほえーー! 長年東京に住んでいながらそんなこと全然知らなかった。というか、一人暮らしだと節分自体やったことがないわ。だから私には幸がなかったのね(?!)。そういやコンビニでもやたら今年は「丸かぶり寿司」の予約販売とかポスターが貼ってある。今年の節分は丸かぶりをやってみよう!!
(*もともと西の方の風習らしいが、全国に波及したらしい…北海道でもやってるのか?)

…なーんて思っていたくせに、会社帰りにはすっかり忘れていて、コレド日本橋のカイザーに寄っちゃった。日曜日にZで買ってきたレバペを塗るシンプルなパンが欲しかったので買ってきたのはコンプレ。これを今夜と明朝に食べるぞ〜♪ …なんてのんきに帰ってきて、ふと地元の駅に着いたときに思い出した。「あぁ、今日は節分!」

…というわけで、近所のチェーン系寿司屋でバナナのたたき売り状態で売られていた太巻き(400円→250円のたたき売り)を間に合わせで買った。節分の豆もおまけでついてきた。あーん、パンが食べたかったのにぃぃ。

今年の恵方は西南西。律儀に西南西を向いて太巻きにかぶりつく。…この太巻きが思いっきり美味しくなかったのだ(笑)。まいったよ、まじで。あぁ、間に合わせでなくて、デパ地下とかで吟味して買ってこればよかったのだ…。かなり苦痛(笑)。めちゃくちゃ渋い顔で西南西に向かって、なぜか部屋の中で立ちながら太巻きを囓る私。あぁ…これで本当に縁起がいいのかぁ?(笑)

やっぱり欲求不満、コンプレをほんのひとかけら焼き戻してバター&はちみつで食べる。わぁ〜ん、全粒粉の味わいが濃厚でおいしすぎますぅぅぅ。こっちの方がどう考えても縁起がよさそうなんですけどーーっ(笑)…と、これも西南西を向いて囓った私。さぁ、縁起は果たしてやってくるなりか?

2005年2月2日 (水) 夜  芝居がはねたら  …もとい、VIRONがはねたら

「出世」の形、というのはそれぞれだと思うけど、役者とか芸能人とかスポーツとかは出世の形が実にわかりやすいと思う。学生時代の友人の一人に劇団員がいる。

彼は所属劇団以外にも活躍の場が広く、CMとか雑誌とかドラマとかにも出ているんだけど、たぶん誰も知らないマイナー役者(笑)。ファンは私たちくらいなんじゃないかと思っているのだが(←いいすぎ?)、今回はぬわんと渋谷の某劇場に立っているのだ。すごい!! しかも今春のNHK朝の連ドラにもチョイ役で出るんだって!! まじかよーおいら毎朝見てるよー!! すごーい!!

私と「ボーカル」「人妻」(9/26Diary参照)の3人娘は、学生時代からずっと彼の芝居をほとんど欠かさず観に行っているのだ。熱心なファン…というのかなんというか、ソレを口実に「3人で会う」、そして「おいしいものを食べる」のが目的なのだが(笑)。なので彼の出世を喜びつつもチケット代まで倍になっちまったことにぶつくさいいながら(ひどいなー)19時開演に間に合うように渋谷へGO!

早めに着いた「ボーカル」と私はいつものように彼に差し入れを購入。貧乏役者の彼にはいつも食べ物を差し入れしていたのだ。だいたい芝居は下北とかでやることが多いので、肉まんとか、アンゼリカのカレーパン3個とか(笑)、めちゃくちゃありがたみのないものばかり差し入れる(笑)。
しかーし今回はバレンタイン直前。まぁまぁ見栄えのいいチョコを購入! へへ、出世祝いにね。



芝居開演前に腹ごしらえ…となったら、もちろんVIRONでしょう!! たまたま時間帯が悪かったのか、新作はほとんどなく、わりとオーソドックスないつものランナップのみ。今とりあえず「ボーカル」と半分こするカスクルート(パテ・ド・カンパーニュ。\700!!)と、自分用にタルトブリオッシュや、フーガスオリーブ、プーリッシュなどを購入。「ボーカル」は先週日曜日にはZopfでかなり買い込んだりと、最近私のせいでパンゲル係数が異常に高くなっているらしい。いい気味だ!(笑)

赤じゅうたんと像と花束に飾られた劇場の休憩所でかじりつく!! 
パテカンのカスクルート、1本なんと700円もするから今までひるんでいたけど、これは1/2で350円の計算になるが…めちゃめちゃ美味しかったぁぁ。なによりパテカンが。歯に残るような脂肪分の高いパテカンなんだけど、バゲットのおかげでまろやかさだけをアピールしてくる。しかも、飽きる前になくなるサイズだから!! 考えてみたら、レストランの前菜並みのボリューム(しかもパン付き)なのに、350円だぞ?! 財布にも舌にもお腹にも最高のバランス。
教訓。Vのカスクルートは独り占めせず、半分こして食うべし!(笑)

オリーブも最高〜!! まるでパン生地を棲家にするように潜んでいるたくさんのオリーブたちはまるでキノコのような歯ごたえ。このデカイフーガスをそのまんま齧るので、周りの人の熱い注目を浴びてしまう私。きゃー、見ないでぇ(じゃあ食うなっ)。

そしてプーリッシュ!! 久々に購入した。ここんところレトロドールのお味に納得が行かなくなっていたのだけど、いやーーー、ここに隠れていたのか、レトロドール粉の旨味!! 粉の甘みがストロングで、じわじわじわじわ…と私を責めつづける。まるで「よくも『味落ちた』なんて言ってくれたなー」と復讐でもされるかのように(笑)。いやーん、降参ーー(笑)。

開演5分前になっても食べるのを止められない(笑)。VIRONがはねたら芝居をみなっきゃ!



私はどんな芝居・映画でも絶対居眠りする重度の病気持ち(有名だ)。途中なんども落ちそうになったが、なんとか無事全部見ることができた。芝居もまぁまぁ面白かったが、結局は「3人で会う」ことと「美味しいものを食べる」ことが目的なのよね(笑)。芝居がはねたら、3人でお茶して終電帰宅。

今夜は渋谷で公演してくれてありがたかったわ!! さぁ、次の芝居は「どこで」かしら?!(←もはや芝居の内容ではない、場所、だ(笑))

2005年2月2日 (金) 昼  カスクルートをめぐる葛藤

カスクルート…という言葉は、日本独特の言い回しなのでは、という論議が以前BBSで繰り広げられた。だって、フランスだって「サンドイッチ」という言葉が普通なのだから。とはいっても「カスクルート」って言葉の響きが好き。いかにも日本っぽいサンドイッチと区別しているみたいでかっちょいいじゃないか。だからここでは細長いバゲットサンドのことをカスクルートって呼ばせて欲しい。

…って、これもカスクルートか?!(笑)
ふと、お昼にこの子たちを食べていて思った。これはおなじみ「オフィス街のパン屋」のパン。この店は、「パリジャン生地」(←この呼び方も思い切り疑問符、ツッコミ処満載だが…)に、マヨネーズやらチーズやらでぐちゃぐちゃに和えられた具をサンドしているパンが多いのだが、…これもカスクルートって呼んでもいいのか? とすんごく葛藤(笑)。

今日は忙しくてお昼を遅く買いに行ったので焼きたては皆無。てなわけで冷めても美味しい奴を選ばなきゃならないのだ★

画像奧は、私が迷ったときにたいてい選んでいる一番好きな(一番好きな…なパンが多いんだが)ベーコンエッグ。刻みベーコンが入ったどろどろのゆるい炒り卵が「パリジャン生地」にサンドされている奴。しっかり味付けがされていて冷めても美味。何度食べても大好き。

手前はコールスローのサンド。みたまんま、コールスローなんだけど(笑)、汁気ぺちゃぺちゃであんまり食べ手のことを考えていないところがこの店らしい(笑)。しかし意外にも汁気がいくら出ていてもどこ吹く風、「パリジャン生地」はカリカリハードなのが摩訶不思議!(笑)

普通、カスクルートって1本食べたら普通の女性ならそれでお昼は十分と思うんだけど、なぜかこの店のは2本はぺろり食べられちゃうんだよなぁ…。やっぱこれ、カスクルートって呼べないのかしらん? えせカスクルート?!(笑) そういやあん生もカスクルートか?!(笑)

…カスクルートをめぐる私の葛藤は続く。

2005年2月1日 (火)  2月の幕開け パンの出る幕はなし

昨日までの数日間、仕事がすぽっとヒマだったのは嵐の前の静けさ…か? 今日は夕べ作ったご飯の残りを食べるつもりが、じゃかじゃか入ってきたジョブの処理で結局残業、うーぬ、食べる予定だったものが食べられない時ほど気分が穏やかじゃないよなー(笑)、行ったお店が定休日だったとか、寝坊してゆっくり焼き戻して食べる予定だったパンをあきらめたりとか(やっぱりそこか)。というわけで今日はパンの登場する幕はなし(笑)。明日はなんとしても定時であがらせてぇぇ。

今日のお昼は会社の近くの中国料理屋。刀削麺を今まで食べたことがなかったのだ。この店、てっきり東京にあちこちにある赤い看板の刀削麺の店と同じだと思いきや違った。個人経営の店のようだが、いつもお昼は混雑している人気店。初めて食べる刀削麺の担々麺は、色は赤いがかなりまろやか、ひき肉たっぷり。ものすごーーく香菜の匂いが。ゴマの香りも強い。しかしせっかくもちもち旨いそぎ切りのぶっとい麺なのだが、うまくスープと味が絡まず、イマイチ美味しいと思わなかったのだが、実は、このスープの一番美味しい食べ方は小ライスにぶっかけて食べたとき!! 美味しかったー! 最初からそうしておけばなぁ(笑)、ノルマ的に食べなくて済んだのに★

おやつはパティシエタカギとキットカットのコラボ。最初食べたときはそんなに感銘はなかったのだけど、食べ終わった後にずーーっと「パッションフルーツの余韻」が残る(←これ、パッケージに書いてあった説明そのまんまだ)。おいっしー!! デスクの机の中にはメリーのチョコレートがいくつも転がっているし、2月はたぶん1日1チョコになるんかな。それもそれで波乱だわ。